現在募集中の求人は、以下のとおりです。

常勤嘱託職員応募要領(職種:見守り支援ネットワーカー)

業務内容

・地域における見守り活動への支援

・孤立世帯への専門的対応

・認知症高齢者等の行方不明時の早期発見の推進

・パソコン等による事務作業、窓口電話対応等

応募資格

社会福祉士・介護福祉士

社会福祉主事等の福祉介護系の資格があれば望ましい

勤務場所

城東区在宅サービスセンターゆうゆう

(所在地:大阪市城東区中央2-11-16)

給 与 等

月額221,000円   賞与あり

通勤手当(月額35,000円を限度に6カ月定期券相当分)支給

雇用期間

採用月の1日~令和7年3月31日(契約更新あり)

勤 務 日

月~土曜日(週5日勤務)

勤務時間

午前9時~午後5時30分(休憩時間45分)週4日程度

午前10時30分~午後7時(休憩時間45分)週1日程度

休 日

日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

指定休日(土曜日勤務の場合は翌週の月曜日)

年次有給休暇

常勤嘱託職員就業規則により採用から2か月経過後に付与

※その他、夏季休暇あり

社会保険等

健康保険、厚生年金保険

雇用保険、労災保険

応募方法

電話又は、城東区社会福祉協議会ホームページの応募フォームからのご応募

選考方法

第一次書類選考、第二次面接

お問合わせ先

社会福祉法人 大阪市城東区社会福祉協議会(担当:河元・西村)

〒536-0005 大阪市城東区中央2-11-16

℡ 06-6936-1153

常勤嘱託職員応募要領(職種:生活支援コーディネーター(常勤嘱託職員)

応募資格

社会福祉及び高齢者の生きがいづくり等に理解と情熱がある方

Excel、Word等のパソコンの基本的な入力操作ができる方

応募方法

事前に電話連絡またはホームページから応募のうえ「生活支援コーディネーター希望」と明記し、

次の書類を下記「お問合わせ先」に郵送または持参(9:00~17:30 日曜・祝日除く)すること

(1)履歴書(JIS規格、顔写真貼付)

(2)職務経歴書

(3)資格者証写し(有資格者のみ)

受付期間

受付中~ ※採用が決まり次第受付終了

給与等

月額221,000円

交通費実費支給(月額上限35,000円迄)

賞与 年2回支給(前年度実績額年125,580円)

社会保険・労働保険

健康保険、厚生年金保険

雇用保険、労災保険

勤務場所

城東区社会福祉協議会

<所在地:大阪市城東区中央2-11-16>

業務内容

高齢者の生活におけるニーズや地域資源の把握

高齢者の困りごとに対する新たな仕組み・取組みづくり

地域活動者・関係機関とのネットワーク構築 等

募集人員

1名

雇用期間

令和7年4月1日~令和8年3月31日

(採用後2ヵ月試用期間 更新する場合もあり得る)

勤務日

月~土曜日(完全週休2日制・土曜勤務は、シフトによる)

勤務時間・休日

9:00~17:30(内休憩時間45分)または、

10:30~19:00(内休憩時間45分)※シフト制

休日 日曜・祝日・年末年始

年次有給休暇

常勤嘱託職員就業規則による ※年次有給休暇:採用2ヵ月後から15日付与

夏季休暇有

選考方法

1次:書類審査  2次:面接試験

日時:1次書類審査の結果、合格者のみ2次面接試験を実施

場所:城東区社会福祉協議会(城東区中央2-11-16)

お問合わせ先

社会福祉法人 大阪市城東区社会福祉協議会(担当:河元・木下)

住所:〒536-0005 大阪市城東区中央2-11-16

電話:06-6936-1153

常勤嘱託職員応募要領(職種:子ども・子育てプラザ(非常勤職員)

応募資格

社会福祉及び子育て支援に関して理解と情熱がある方

Excel・Wordなどのパソコンの基本的な入力操作ができる方

※保育士、幼稚園教諭免許等あれば望ましい

応募方法

事前に電話連絡またはホームページから応募のうえ「子ども・子育てプラザ非常勤職員希望」と明記し、次の書類を下記「お問合わせ先」に郵送または持参(9:00~17:30 日曜・祝日を除く)すること

(1) 履歴書(JIS規格、顔写真貼付)

(2) 職務経歴書

(3) 資格者証写し(有資格者のみ)

受付期間

受付中~ ※採用が決まり次第受付終了

給与等

時給1,120円~1,220円

交通費実費支給(月額上限35,000円迄)

社会保険

なし

労働保険

雇用保険、労災保険

勤務場所

城東区子ども・子育てプラザ

<所在地:大阪市城東区今福西1-1-39>

業務内容

乳幼児親子、小中学生の見守り

各種講座やイベントの準備及び事務補助等

募集人員

1名

雇用期間

令和7年4月1日~令和8年3月31日

(採用後2か月間試用期間 更新する場合があり得る)

勤務日・勤務時間・休日

火~日曜日(内週3日勤務)※但し、夏休み期間中は、休館日なし

9:00~17:30 (内休憩時間45分)

月・祝日・年末年始 ※但し、夏休み期間中は、休館日なし

年次有給休暇

非常勤職員就業規則による

※年次有給休暇:採用6か月後から付与 付与日数は、勤務日数による

選考方法

1次:書類審査      2次:面接試験

日時:1次書類審査の結果、合格者のみ2次面接試験を実施

場所:城東区社会福祉協議会(城東区中央2-11-16)

お問合わせ先

社会福祉法人 大阪市城東区社会福祉協議会(担当:河元・木下)

〒536-0005 大阪市城東区中央2-11-16

TEL:06-6936-1153

ページトップへ移動