

受付時間 月~金 9:00~19:00 土 9:00~17:30 ※祝日、年末年始を除く
不登校・ひきこもり親の会 『ほっとタイム』
「子どもに対してどのように接すればいいか分からない・・・」
「どうしてわが子が・・・」
などと悩み、落ち込んでしまわれる方がいるかもしれません。
しかし、そのような思いを抱えているのはあなただけではありません。
この「ほっとタイム」は同じ悩みや思いを抱えた方同士、子どもやご自身のことなどを気軽に話せ、お互いに支え合える場があれば・・・という思いから始まった会です。
不登校・ひきこもり 親の会「ほっとタイム」の開催について
5月17日(土)13:30~15:30
不登校・ひきこもり親の会「ほっとタイム」にご参加いただくにあたってのお願い
- 事前申込制とさせていただきますので、お電話にてお申し込みください。
(申込先:地域支援担当 ☎06-6936-1153)
定員を超えた場合はご参加をご遠慮いただくことがございますので、ご了承ください。 - お飲み物はご持参ください。
- 熱や風邪等の体調の不調がある場合はご参加を控えていただきますよう、お願いします。
参加を予定されている皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
開催について
約束ごと |
|
---|---|
場所 |
城東区在宅サービスセンターゆうゆう |
対象 |
|
会の流れ |
|
お問い合わせ |
電 話:06-6936-1153 |
ほっとタイム Q & A
Q1 どれぐらいの参加者がいますか?
A1 5~10数名と月や時期によって異なります。
Q2 他区に住んでいますが、参加することはできますか?
A2 区内・市内問わず、ご参加いただけます。
Q3 参加者のお子さんの年齢はどれくらいですか?
A3 中高生が多いようですが、小学生や大学生、成人のお子さんをもつ方もいらっしゃいます。
Q4 どのようなことを話されていますか?
A4 進路や就職のことや学校との関わり方、親としての関わり方などさまざまです。